ロボットアカデミー中津校・宇佐校 10月

2019.10.12(土) ロボットアカデミー@中津校

 

 復習は毎回のようにループの抜け方をしています。「1ずつ増える」を「1ずつ減らす」にすることで、プログラミングブロックの使い方を学べたと思います。

 植物の受粉を助ける生き物たちをLEGOブロックで作りました。

 花の中にあるモーションセンサーに反応して、ハチが花に止まるというモデルでした。ハチが花を見つけて、花に止まるには?という課題を出しました。

 ハチにつけるモーションセンサーの向き、モーションセンサーのコードが巻き付かないようにするなど、いろいろな工夫が必要でしたが、試行錯誤してくれていたのが嬉しかったです。

 もっとプログラミングを覚え、試行錯誤して課題をクリアできるように頑張っていこう!

f:id:keioac:20191116154006p:plain
f:id:keioac:20191116154019p:plain

 

2019.10.19(土) ロボットアカデミー@宇佐校

 

 はじめの方は小学生組にはプログラミングを、幼稚園組はLEGOの組み立てをメインに実施しました。

 小学生組は計算結果が自分の年齢になるようにプログラミングしました。掛け算を習いたての子もプログラミングの中に掛け算を入れていました。

 中津校と同じく植物の受粉を助ける生き物たちをLEGOブロックで作りました。

 改造がはじまり、ハチが何やら別の物体に変わり、次にするはずのクレーンに似た動きになっていました。クレーンを改造してバッターを作るはずでしたが、時間が少なくなってしまいました。

  難しい課題も徐々に出していますが、みんな夢中で取り組んでくれています。

 

 難しい課題が増えていくけれど、頑張って取り組んでいこう!

f:id:keioac:20191116154110p:plain
f:id:keioac:20191116154120p:plain



                               担当:益永・清和